みなさまから頂きました、あたたかいファンメールへのお返事です。すべてのメールへお返事はできませんが、特に「嬉しかった」、「楽しかった」メールを掲載、お返事させていただきました。  
           | 
        
         
            | 
          お返事その38 | 
            | 
        
				 
          | みか | 
        
         
          はじめまして!みかともうします。 
		   
              小林さんの絵をはじめて見たのは、3歳のときです。 
              ロマンシングサガを、叔母がやっているのを見てて、そのときに近くにあったパッケージの絵を見つけました。 
              3歳でもわかるとってもきれいで素敵な絵だったので、それ以降小林さんのファンになりました。 
			   
              サガは、ロマンシングサガ1,2,3と、ミンストレルソングと、サガフロンティア1を持っています。 
              実際クリアしたのはいまだゼロですが・・・(ノД`)ボスが強い・・・(泣) 
              ユリアンとかグレイとかジャミルとかブルーが好きです。 
			   
              で、話が変わりますが、小林さんはもしかして・・・東京コミュニケーションアート(TCA)に行かれたことありますか? 
              私今度そこに入学するのですが、4月7日に学校へ行ったところ、小林さんのイラストつきサイン色紙が!!! 
              サガフロンティア2は叔母のプレイでしか見たことありませんが、あれは・・・ヴァージニアですか? 
              見た瞬間一時停止してしまいました!!(´艸`*) 
			  
              あ、ちなみに私が3歳のときに見たロマサガの印象は、「足を上げたおねえちゃん」でした・・・。 
              (たぶんあれは、たしかバーバラだったと・・・やけにどのキャラよりも足が華麗に上がっていたので・・・) 
                | 
        
         
          メールありがとうございます。 
		  3歳でわたくしのファンに!すばらしいです! 
		  TCA行きました。特別講義してきました。
		  ジニーちゃん、描いておいてきました。 | 
        
		 
          | あやたか | 
        
         
          はじめまして!! 
		  小林さんの絵を初めて見たのはロマサガのパッケージです。 
             本当に繊細で綺麗で一目惚れしてしまいました。 わたしはロマサガも小林さんも大好きなので(ミンストレルソングと2が大好きです!) 
			 次のサガにも期待してます!!! 
             これからも素敵な絵を描いてください! 
                | 
        
         
          メールありがとう。 
		  また、見に来てください!
 | 
        
		 
          | しずか ぴゅん | 
        
         
          くろねこ屋さんで通販した本が届きました。 
		  セフィロスのヌードに悶えてしまいました。 
          ありがとうございます。 
            | 
        
         
          | メールありがとうです。(笑 笑 笑) | 
        
		 
          | しえな | 
        
         
          初めてお便りします。 
		  先生のイラストに出会ったのは、ロマサガ3でした。 
		  以来、先生のイラストの透明感溢れる色彩や、墨絵に似た力強いタッチを眺めてはうっとりしています。  
		   
		  つい先日、『おとぎ話を信じた王女さま』を読みました。実は自己啓発の本はあまり好きではないのですがでも、実際に読んでみると、身につまされる部分や、頷ける部分も多くわたし自身にプラスになった気がします。  
		  実は、わたしは16歳の時に苛めから心を病み、二年ほど前からは吐き気のために、あまりものを食べられない状態が続いています。 
		  病院には通っているのですが、なかなか快復せず、特にここひと月ほどは、落ち込むことが多くなっていました。 
		  そんな時に、自分をみつめ直すきっかけとなる本に、先生のイラストがご縁で出会うことができ、とても感謝しています。 
		   
		  これからも、お仕事、楽しみにしています。 
             | 
        
         
          メールありがとうございます。 
		  リラックスして、ゆっくりゆっくりね。
		   | 
		
 
          | ringo | 
        
         
          こんばんは、初めまして。ringoと申します。 
		  	 
			私が小林さんの絵と出会ったのは、江森備さんの私設三国志の挿絵&表紙イラストでした。 
			もともと三国志と孔明が好きだったのですが、江森三国志は小林さんの表紙イラストに一目ぼれして衝動買いをしたクチです。 
			その後サガシリーズに手をつけ、小林さんがイラストを描いていると知って、どんどん好きになりました。 
			サガのようなファンタジーなイラストも勿論好きですが、小林さんが描かれる中国や日本の古典のイラストが私は好きです。 
			特に天の華〜の1・2巻など色彩が日本画のようで・・・ 
			(どうやら絶版の本になってしまったようで、6巻から先を持っていないんですよね。その後の巻のイラストも気になります) 
			 
			パソコンでイラストを描くことが多くなってきた今でも、小林さんの絵を見るたびに水彩(・・・を使っていらっしゃるんでしょうか?絵の事はよくわからないので・・・;)など、 
			やはりアナログの絵の方が心が温まるなぁ、なんて思います。 
			 
			これからも頑張ってください!ファンの皆様の中に混じって応援させていただきます。 
		  | 
        
         
          メールありがとうです。 
		  「天の華〜」のイラストは、今度画集を作るときは入れようかなと思っています。 | 
        
         
            | 
            |