記事を読む

カテゴリー

2020/12/17 やさしさと凛々しさ

null

サガシリーズ30周年おめでとうございます。
(お祝いが申しおくれてしまいましたーごめんなさい!)
先日発表させていただきましたイラスト
「やさしさと凛々しさ」です。
ファンタスティックでロマンティックなおとなファンシーのテーマに
目覚めまして。(^^
なかなか描かせていただくことのなかった、可愛いイラスト(当社比)を
思い描いたイメージで描き上げることができました。
だいぶ以前から少しづつクロッキー帳などでかわいい女の子などの
えんぴつラフ絵をいくつか描いていたのですが、それを発展させてまとめられないかと
それと、女性担当者さんたちとの会話の話題から製作が始まりました。
上手に表現できるかしらと、楽しみながら、いろいろ考えながら
時間も手伝ってくださって、作りあげられたものです。
自分では女性の乙女心や女の子の皆さんに
アプローチさせていただいたものなんですよ。
癒しや勇気(←りりしさとかさなってる気がするんです)
と言ったテーマも含まれているので
様々な方々にもいかがでしょうか?
いままで美しい絵、いろんなカッコいい方々や力強い絵を
描かせていただくことが多かったのですが
(発注されたお仕事のキャラクターの中には
女の子もありましたが、当時は可愛らしく描くの難しかった;)
子供の頃、現在進行形で好きで憧れていた
ファンシーイラストやグッズを思い出しながら
私の今の年齢やコンディションでこちらを完成させることができました。
描きたいなあと思ったら描けばいいんですよねって、
あらためて思った今回です。
少しづつ描いていたので(長いこと手元において)
とても思い入れのあるものになり、とてもうれしいです。
クローディアとブラウとシルベン。
ゲームはプレイできていないのですが、
だいぶ昔の話になりますが、かれらが一緒にいる絵を描かせていただき
そちらをかわいらしいイメージで。
クローディアちゃんを選んだのは、やさしいイメージの女の子のタイプで
自分が上手く自然なかんじで描けそうなディティールだったこともあります。
子供の時読んだマンガ…かな?
「そなたの心が清らかで澄んでいる証(あかし)に瞳が光っている。」
というセリフがうろ覚えながら、私の心に住んでいて(ステキな言葉)
そんなところも上手にこめられました。
生命やいろいろなものにやさしく接する。
応援する。
(現実の世界には、諭す。厳しく接するということも入ってくると思います。
それらをどう上手く表現したらいいのか難しいですが…)
それには「愛」が宿っている。
そう言うようなとっても明るいイメージなんですよ。(^^
原画の臨場感が画像でおつたえできるかはわからないのですが、
この空気感をみなさんへ。
サガシリーズを通してすてきなものの結晶が届きますように。
おとなになって働くことができて、その労働の対価をいただける。
ありがたいことです。
可愛い作品や事柄、自然。
たくさん出会えて、インスピレーションをたくさん受け取ることができて
たくさんの発想により、このような絵をクリエイションできる
環境や時間をいただけたことに感謝いたします。
子供の頃の憧れという思いのかけらが心にとどまっていると
いつかすばらしいかたちになって
自分のそばに現れるんだなあと。
子供の頃の憧れだけではありませんが、
夢と行動とパワー(かな?)で、夢のある何かを完成させるって
すてきだなあ。
ひとりで作り上げたものもステキだと感じますが、
たくさんの方々が協力しながら
何かを作り上げたり、目標に向かっていく姿は…できることは
ステキさのパワーが輝きを増して
すばらしいことだと思います。
サガシリーズを携わらせていただいて感じたことです。
イラストレーションのお仕事をいつも
だいたいひとりで作業するので
(正確にはひとりではなくて、小説の挿画などのお仕事の場合は
発注してくださった会社さまや
小説家さんやいろんなクリエイターさんもいらっしゃいました。)
「コラボレーション」の意味を考えさせられた作品たちです。
本当にたくさんがんばってきました。
でも恥ずかしながらこの年齢になって
気づかされることや考えさせられたこともあります。
あらためて、支えてくださったみなさまにたくさん感謝いたします。
グッとくるサガシリーズ本当におめでとう!
スタッフのみなさん、おめでとうございます!
自分もまたイケメンのお兄さんとかお姉さんとか描けるといいなあと思います。(^^;
ユーザーのみなさん本当にありがとう!
たくさん楽しんでくださいね!
言葉や文章ってなかなかむずかしいですけれども、
上手にみなさんへ届きますように。




投稿者: 小林智美 カテゴリー: I love

2020/03/17 窓の向こうで

ちょっと陽がのびてきたみたい。
冬の午後ひざしが木々を照らして
葉や枝が柔らかい清らかな白色と柔らかいよもぎ色で
カーテンをとおして浮かび上がったその姿が
たとえようもなく美しい。
この時間、こんなふうにこんな色に見えたことに初めて気づいた。
この自然との偶然の出会いに
ハッとしてのちに静かに感動したのです。
クリエイティブなことって、このようなことからも
インスピレーションをもらえるんじゃないかと思うのです。
投稿者: 小林智美 カテゴリー: I love

2019/05/18 新緑の季節

新緑の季節になりました。
グリーンのグラデーションが眼に心地よいです。
野鳥の来訪も増えました。

庭に名を知らぬ樹木があります。(あえて造園業者さんに
尋ねておりません。調べることもしていません。
それもロマン(笑
名前をつけてあげるのも
いいかなあと。(^^

その木には、小さな白い花が
いくつかの群れのように
密集するように咲いています。
先日、家の中から庭を眺めたとき一羽の鳥が飛んできて
視界に入ったので姿を追うと
その花の蜜を食べ(花を食べていたのかも…)
あとに上の白い群れに飛び移り花の中にもぐって羽ばたきながら
小花をさかんに浴びはじめたのです。
おそらく身を清めていたのでしょう。
はっとした出来事が私のハートの琴線に触れました。
とても美しい自然の営みを目撃してしまいました!
これもこの惑星からの素晴らしい贈り物。
偶然のはからいに感謝です。(^^
投稿者: 小林智美 カテゴリー: I love

2018/04/12 「サガプレミアムコンサート2018」

「サガプレミアムコンサート2018」が開催されます。
 ・2018年4月22日(日)15:00開演(14:30会場)
 ・山口県民文化ホールいわくに コンサートホール(山口県岩国市)

シンフォニア岩国×SQUARE ENIX Presents サガプレミアムコンサート2018 仔細

伊藤賢治さんTwitter

null

コンサート会場の近くで、今週土曜日から原画展も開催されます。
新緑の季節。ライブの体感&清々しい空気の中での観光はいかがでしょうか?
2階席の販売が開始されたそうです。

私もお伺いします(^^
良いお天気でありますように!


投稿者: 小林智美 カテゴリー: I love

2018/04/08 宇宙をあおぐ花

null

お仕事がひと段落。絵を納品しました。

こちらは先日近所でお散歩したときの画像です。
宇宙をあおぎ、私たちを見つめている桜が会話をしているところかしら?
応援してくれているようにも感じます(^^
穏やかに風も渡って…。
皆さんの心にはどう写っていますか?

???????
「SaGa THE STAGE?七英雄の帰還」情報

新作舞台「SaGa THE STAGE?七英雄の帰還」の上演が決まったそうです。
どんな風景どんなドラマが展開されるのか
楽しみですね!(^^
投稿者: 小林智美 カテゴリー: I love