■初売り乱入
2005/01/03 |
 |
・・・・と、きのうの話ですが。
新宿に、ゆーこさんとお買い物に行く。すごい人ごみの中で商品と格闘するが、気に入ったものが見つからず。
バーニーズで以前から欲しかった柑橘系の香りのするフレグランスを探す。「Annick Goutal」(アニック・ダール)女性調香師のフレグランス。好きなメーカーだ。トップノートがレモンで、とてもたくさんの香りが閉じ込められている。イランイランやサンダルウッド(だったかな)など。10種類ぐらい。すごい。最後にムスクが残る。マドモアゼルからマダムに変化していくようでなんだか少しエロチック、これに惹かれ、お買い上げ。
伊勢丹のフードコートを歩いていると「ガレット・デ・ロワ」がいくつかのお店で売っていた。「ガレット・デ・ロワ」はキリストの公現祭(旅をつずける東方三博士によって、キリストか発見されたのを祝う日)である1月6日にフランスの家庭で毎年いただくお菓子ですアーモンドペーストの入ったパイで、中にフェーヴという陶器のお人形が入っていて、切り分けられて自分の食べたパイにフェーヴがはいっていたら、アタリで、その日の王様として祝福され、ガレット・デ・ロワに載っている(紙でできた)王冠をかぶって一日主役を務めます・・・というもの。これを買って帰りうちでケーキを切り分けたのであるが、切っている段階でフェーヴが姿を現してしまい、王様はきまりませんでした〜〜。
|
■明けましておめでとうございます
2005/01/01 |
 |
年が明けました。
HPを立ち上げてから、はや一年が経ちました。今年もできるかぎり、イラストや読み物を掲載していきたいと思いますので、遊びにきてくださいね。
昨年末から今年にかけて、あまり年末年始は関係ない・・・みたいな生活。でも、ちょっとダラっとしちゃって、ゆうべは紅白で「マツケンサンバ?」をみてから寝てしまい、きょうは朝から酒飲んで先ほどまでおふとんに入っていました(これが気持ちいい。主婦の友人にそういうと、うらやましがられました)。そろそろお仕事始めよう・・・・・。
「R25」という雑誌をご存知ですか?首都圏(なのかな)の駅に置いてあって無料配布されている、タウン誌のような雑誌(20〜30代がターゲットらしい)なのですが、その「R25」にロマンシング・サガ ミンストレルソングの情報が掲載されます。製作者のコメントや絵が掲載され私のコメントも載ります。気がついた方は是非もらってみてください。
1月6日から駅に置かれるようです。
地方はどうなのかな・・・・ちょっとわからないんですけど。 |
■ジャム
2004/12/12 |
 |
和菓子屋さんで季節限定の「ゆずゼリー」を買って食べましたら、すごくおいしかった。ちなみにその和菓子屋さんとは「かのうしょうじゅ庵(漢字が・・・・)」です。
ゆずの皮にゼリーが入っているの。そのゆずの皮が大きくてりっぱで、もったいないのでジャムを作りました。
ゆずジャムの作り方。(大きいもの3個分)
ゆずも皮の内側の白い綿の部分をこそげとってから、細く切り、ホーローの鍋に入れ、ゆずに、ひたひたにかぶるより多めに水を入れ、3時間涼しいところに置く(ゆずの汁がある場合は一緒に入れて)。ペクチンが出ます。
それから、中火にかけて30分、蓋をしないで煮る。
その後、グラニュー糖250グラム位かな・・・(皮の量が少ない場合は加減してください)一度に入れて煮る。(弱火にして)
15分くらいでしょうか、とろとろになってきたら、木べらでかき回して、鍋の底が見えるようになってきたら、できあがり。
わたしは2月になると、ブンタンでもジャムを作ります。
|
■ロマサガ
2004/11/02 |
 |
ナイトハルトの絵を描いた。
やっぱ美形でカッコイイ人の絵を描くのは気持ちいい〜。ナイトハルトはスレンダーだけど腰がしっかりしてます。男の腰は女性とは別の意味で大事だよ。(何とは言わないが別に)
甲冑姿の彼を書いたのだが、麗しい衣装を着た彼も描きたい。時間があったら描くことにします。
きのう、「ロマンシング サガ ミンストレルソング」のサイトで8人の主人公のイラストがアップされました。是非見に行ってくださいね。
ああ・・・それにつけてもホーク。女性の胸をね、こう、ガバッと・・・グワッとか、ムギュかな・・・つかんでいるホークの絵が描きたいワタシ・・・(すいません。わたしオヤジです・・・)これも時間があったら描こう・・。 |